廃車する前に準備するべきこととは?
廃車する前に準備するべきこととは、まず車検証の確認で、特に所有者の欄をチェックしておく必要があります。
車の所有者が誰になっているかということで、必要な書類も変わってきます。
特に注意しなければいけないのは、ローンで車を買っている場合です。
なかなか車検証の名義までチェックすることはないかもしれませんが、ローンで購入した場合はローン会社の名義になっている可能性があります。
その車検証のままで廃車をするのであれば、委任状等の手続きが必要になりますのでスムーズにいかない可能性があります。
いつまでに車を手放さなければいけないという日付が決まっている場合はスムーズに廃車ができるように、あらかじめ確認しておかなければなりません。
委任状等の必要書類でかなり手間がかかるということもありますので、時間には余裕をもって廃車手続きを開始することも重要です。
家族が名義になっている可能性もある
廃車手続きをするということはある程度の期間が経過している車ということですから、購入してから誰が名義だったかっという記憶がなくなっている場合があります。
配偶者名義で登録されていたり身内の誰かの名前で登録されている可能性もあります。
家族内で車を譲り受けている場合もありますので、やはり名義を確認する必要があります。
そうしないと、廃車をしてくれる業者に頼んだ場合にも、思ったよりも時間がかかる可能性がありますし、家族が遠くに住んでいる場合はより複雑になる可能性もあります。
所有者の名義の確認だけでもなくて、購入した際にあった付属品などもチェックしておくと、廃車になるだろうと思っていた車が買取価格が付く場合があります。
廃車する際に絶対に必要な事ではありませんが、もしかしたら価値があるかもしれないので、もし買取してもらえるときに有利になる書類などもそろえておきましょう。
廃車費用を支払うどころかお金がもらえる可能性もあります。